忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どこから見るの?

気温も暖かくなってきたので、ぼちぼち服装を変えてみた。
真冬より、ちょうど今の時期のほうが色々楽しめて良い。
真冬は服が重たいし、なんといっても寒い。
これからの季節は花粉を除いて楽しみが多い。

今日は人がどのように学習するかに考えていた。
個人の資質の問題もあれば、それに影響を及ぼす環境の問題もある。
どうすればより学習ができるのか?
そのためには視点を明らかにすることは重要だろう。
何をもって学習したとするのか。
その視点がなければ、地図を持たない旅と同じだ。
行く先がわからない。
終りがない。
たとえ道に迷ったとしても、元の道に戻る基準がない。
確かに、その視点は明らかにすることは難しのかもしれない。
ただ、何らかの基準は設けることができるだろう。
その意思を持つのか持たないのか?
治療・訓練の中で、ゴール設定を行うのと同じように、組織のシステムでも同様のことが考えられないだろうか。
何も答えを求めているわけではない。
難しいからしない。
それは「しない」はなく、「やらない」なのだ。
それも一つの方法といえば方法だが、それも何らかの視点に基づいているに違いない。
何も難しいことを求めようとしているのではない。
その視点を持つ姿勢のこと言っているだけだ。

それは個人の意思決定のシステムにも当てはめることができるが、その個人の集団である組織にも適応できる内容かもしれない。
組織として視点を持つのか否か。
正解や不正解と問うているわけではない。
学習し、成長していくためには必要なことではないだろうか。

環境からの情報を元に、行動は決定される。
それは環境から導かれるという考えもあれば、自己の意思決定によるといった考えもある。
いずれにせよ、解釈一つで非常に多くのバリエーションが存在する。
つまり必要に応じて、適した方法を選択するということだ。
確かに経験値とはなるが、それは不明確なままかもしれない。
そこに意味を付与した時点で、視点を持つことになる。

ゴールはどこか知りたいだけだ。

どう行けばいいか知りたいだけだ。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[05/06 ブルーナ]
[04/17 HIRO]
[04/16 HIRO]
[04/06 HIRO]
[03/28 HIRO]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
Gpamjl
性別:
男性
職業:
理学療法士

バーコード

ブログ内検索

PLAY TABLE

ユーチューブで音楽を試聴|Music PlayTableランキングPLAYTABLE

アクセス解析

忍者ポイント広告

イベント

FX NEWS


-外国為替-

レーダー

カウンター

フリーエリア

フリーエリア