Procedure -The Fifth Edition-
There is no royal road to learning・・・
ある理学療法士の日記
刺激的
今日は朝から県士会の仕事だった。
一日に4名の講師を呼び、講義を行う少々強引な一日である。
寒い中、なんとか終了。
色んな講義を聞いたが、個人的には良い刺激となった。
とはいっても、毎年同じテーマで開催しているために今年ですでに6回目くらいにはなるが・・・・
何回聞いても面白い講義は面白い。
微妙に内容、表現が更新されているのがまた興味深い。
3年目のセラピストが主な対象であったが、どうしても仕方なしに受講している感がいなめない。
仕方なしに開催している感もいなめないが・・・・
講義は興味深いのだが、まだまだ興味が持てる否かの狭間なのかもしれないな。
少し経験が増えてくると、専門的に興味が湧く一方で、generalな知識も必要性を感じだす。
だから、少し経験が増えてきてからの方が面白いと感じるのかもしれない。
世界は広いな~
今日の感想かな。
刺激的なセラピスト人生がいいな~
どっちに転ぶかわからない、そんな刺激を求めるのが人間だな。
テレビでは、日本代表のサッカーの裏でお笑い番組が放送されている。
ネタ終了後に床が動き、袖に入っていく演出になっている。
足の動き、姿勢の反応を見ていると、伸長反応が出ている。
やっぱり反射は早いな~
予測できないことに対してのstrategyは反射的姿勢制御がメインになることを再確認。
いつ動くのか?動いたときにどんな感覚がするのか?
姿勢制御には予測が重要である。
その前には、東京大学での義手の研究が紹介されていた。
手の機能の複雑さについて、話をされていた。
手は心を表わす。まさに脳の鏡。
手は単に器用なだけではないのだろう。
手の持つ意味とは?。
すごく複雑な、意味が含まれているにちがいない。
その機能の再建には、非常に複雑なプロセスが内蔵される。
単に運動学的に、捉えるだけでは解決できないのだろう。
心と身体との結びつき、その観点ははずすことはできない。
手の持つ意味とは?
頭の中の手も大きい。
足と比べ、大きな手が表象されている。
手は何を示す?
治すには何が足りない?
同じ手なのに、なぜ運動に差がでる?
器用な手?
支える手?
感じる手?
挙げればキリがないか・・・・
一日に4名の講師を呼び、講義を行う少々強引な一日である。
寒い中、なんとか終了。
色んな講義を聞いたが、個人的には良い刺激となった。
とはいっても、毎年同じテーマで開催しているために今年ですでに6回目くらいにはなるが・・・・
何回聞いても面白い講義は面白い。
微妙に内容、表現が更新されているのがまた興味深い。
3年目のセラピストが主な対象であったが、どうしても仕方なしに受講している感がいなめない。
仕方なしに開催している感もいなめないが・・・・
講義は興味深いのだが、まだまだ興味が持てる否かの狭間なのかもしれないな。
少し経験が増えてくると、専門的に興味が湧く一方で、generalな知識も必要性を感じだす。
だから、少し経験が増えてきてからの方が面白いと感じるのかもしれない。
世界は広いな~
今日の感想かな。
刺激的なセラピスト人生がいいな~
どっちに転ぶかわからない、そんな刺激を求めるのが人間だな。
テレビでは、日本代表のサッカーの裏でお笑い番組が放送されている。
ネタ終了後に床が動き、袖に入っていく演出になっている。
足の動き、姿勢の反応を見ていると、伸長反応が出ている。
やっぱり反射は早いな~
予測できないことに対してのstrategyは反射的姿勢制御がメインになることを再確認。
いつ動くのか?動いたときにどんな感覚がするのか?
姿勢制御には予測が重要である。
その前には、東京大学での義手の研究が紹介されていた。
手の機能の複雑さについて、話をされていた。
手は心を表わす。まさに脳の鏡。
手は単に器用なだけではないのだろう。
手の持つ意味とは?。
すごく複雑な、意味が含まれているにちがいない。
その機能の再建には、非常に複雑なプロセスが内蔵される。
単に運動学的に、捉えるだけでは解決できないのだろう。
心と身体との結びつき、その観点ははずすことはできない。
手の持つ意味とは?
頭の中の手も大きい。
足と比べ、大きな手が表象されている。
手は何を示す?
治すには何が足りない?
同じ手なのに、なぜ運動に差がでる?
器用な手?
支える手?
感じる手?
挙げればキリがないか・・・・
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[05/06 ブルーナ]
[04/17 HIRO]
[04/16 HIRO]
[04/06 HIRO]
[03/28 HIRO]
最新TB
プロフィール
HN:
Gpamjl
性別:
男性
職業:
理学療法士