Procedure -The Fifth Edition-
There is no royal road to learning・・・
ある理学療法士の日記
連休のっ過ごし方
土曜日は、朝からの用事を終え帰宅。
連休のスタートだ。
今回は珍しく、特に予定が入っていない。
この連休は、課題とたまっているネット授業を聞くチャンスだ。
土曜日は、とりあえず、体を休めた。
日曜日は、朝からネット授業をひたすら聞き続けた。
長い長い・・・・実に6時間の講義になった。
さすがに・・つらくなり・・・少し目と頭を休めた。
晩は、再度ネット授業を聞いた。
そういえば、両親が第二の人生として始めたライダーハウスが、実は1周年を迎えていたことを思い出した。
まぁ、色々と考えた挙句、Andy Warholのマリリンモンローのポスターを贈ることにした。
特に深い意味はないというか、少しアメリカ的な雰囲気で飾ってもらえればと思う。
夏に帰省する予定なので、これからが楽しみにしておこう。
その後、月曜日にかけて、2つある内の課題1つを終えた。
なんとか・・・予定を終えている。
奮闘中だ。
大学院は学際的な場所であるので、他の分野も学ぶ機会がある。
これはこれで、新鮮な部分があり、異なる分野を自分の視点で考えてみることは楽しいもんンだ。
課題でもない限り、真剣に考えないのは正直なところ。
今回は衣服について、環境、心理、情動から考えてみた。
良いかどうかはわからないが、服装の乱れは風紀の乱れともいうように、自我を反映している部分もあると感じた。
確かに、制服は、他者との共通点があり所属感を持つことができる。
一方で、自己の探求に向かう者にとっては、窮屈なのかもしれない。
この点ではいろんな意見があるかもしれないが・・・・・
個性、個性と主張するものも多いが、本当の個性とは何だろうか?
若者にみる、流行に動かされる服装。
それも個性なのか?
日本人的個性なのかもしれない。
高級ブランドバッグを日本人が好むように。
人に左右されない、自我が見つけることができると、また違うステージに進むことができるのかもしれない。
まぁ、服装はキャラクターを示している部分もあり、そういう視点でみるのも楽しい。
月曜は朝から、車のオイル交換へでかけた。
久し振りの交換で、交換後はやっぱりエンジンの回転が良い。
やっぱり適度なメンテナンスは重要だ。
午後からは、少し出かけた。
そこで悪い虫が出没し・・・・なんと靴を購入。
ドクターマーチンのローカットシューズが80%だった。
ファイヤーパターンのかなりファンキーな感じだ。
思わず安いので2色購入した。
履くのが楽しみだ。
そのうち、写真でアップする予定している。
その後、帰宅し研究計画をある程度仕上げた。
なんとか、気合いで乗りきった感じだ。
これからさらに煮詰めていかねばならない。
仕事は火曜日からスタートした。
学生も最終週になる。
悔いのないように過ごしてほしい。
研究計画の提出もあり、少しバタバタして迷惑をかけてしまったかもしれない。
まぁ、そんなこともあるが、努力しているものは必ず報われる。
それを信じて前進してほしい。
困難なことは外部にあるのではなく、むしろ自分にあるのかもしれない。
最近は自分を責める風潮が好まれず、環境の問題としてとらえることが多いが、その両者を考えるべきだろう。
どうしてもリアルさに欠けてしまう。
結局は自己決定するのは自分であり、それがなければ成長もしない。
ステレオタイプに生きるだけなら問題はないかもしれないが、人間らしさを大事にして欲しい。
自分に対しての妥協は、しないことだ。
そのプロセスが次のステップに近づけてくれるだろう。
信念をもつことだ。
前進あるのみだ。
つらいことも楽しむことだ。
水曜日は朝から英語だ。
気がつくと首が痛い・・・・・
なんとか夕方まで過ごし、運動学習についての講義をした。
少しは、刺激になってくれればと思う。
広い視点を培って、治療に取り組むことだ。
広いとはいってもステレオタイプということではない。
何かの理論に立脚して、その視点をベースにメタアナリシスしていくことだ。
これはには到達点などはなく、日々前進あるのみだ。
自分もそれだけは忘れないように、襟を正しておこう。
前進あるのみだ。
連休のスタートだ。
今回は珍しく、特に予定が入っていない。
この連休は、課題とたまっているネット授業を聞くチャンスだ。
土曜日は、とりあえず、体を休めた。
日曜日は、朝からネット授業をひたすら聞き続けた。
長い長い・・・・実に6時間の講義になった。
さすがに・・つらくなり・・・少し目と頭を休めた。
晩は、再度ネット授業を聞いた。
そういえば、両親が第二の人生として始めたライダーハウスが、実は1周年を迎えていたことを思い出した。
まぁ、色々と考えた挙句、Andy Warholのマリリンモンローのポスターを贈ることにした。
特に深い意味はないというか、少しアメリカ的な雰囲気で飾ってもらえればと思う。
夏に帰省する予定なので、これからが楽しみにしておこう。
その後、月曜日にかけて、2つある内の課題1つを終えた。
なんとか・・・予定を終えている。
奮闘中だ。
大学院は学際的な場所であるので、他の分野も学ぶ機会がある。
これはこれで、新鮮な部分があり、異なる分野を自分の視点で考えてみることは楽しいもんンだ。
課題でもない限り、真剣に考えないのは正直なところ。
今回は衣服について、環境、心理、情動から考えてみた。
良いかどうかはわからないが、服装の乱れは風紀の乱れともいうように、自我を反映している部分もあると感じた。
確かに、制服は、他者との共通点があり所属感を持つことができる。
一方で、自己の探求に向かう者にとっては、窮屈なのかもしれない。
この点ではいろんな意見があるかもしれないが・・・・・
個性、個性と主張するものも多いが、本当の個性とは何だろうか?
若者にみる、流行に動かされる服装。
それも個性なのか?
日本人的個性なのかもしれない。
高級ブランドバッグを日本人が好むように。
人に左右されない、自我が見つけることができると、また違うステージに進むことができるのかもしれない。
まぁ、服装はキャラクターを示している部分もあり、そういう視点でみるのも楽しい。
月曜は朝から、車のオイル交換へでかけた。
久し振りの交換で、交換後はやっぱりエンジンの回転が良い。
やっぱり適度なメンテナンスは重要だ。
午後からは、少し出かけた。
そこで悪い虫が出没し・・・・なんと靴を購入。
ドクターマーチンのローカットシューズが80%だった。
ファイヤーパターンのかなりファンキーな感じだ。
思わず安いので2色購入した。
履くのが楽しみだ。
そのうち、写真でアップする予定している。
その後、帰宅し研究計画をある程度仕上げた。
なんとか、気合いで乗りきった感じだ。
これからさらに煮詰めていかねばならない。
仕事は火曜日からスタートした。
学生も最終週になる。
悔いのないように過ごしてほしい。
研究計画の提出もあり、少しバタバタして迷惑をかけてしまったかもしれない。
まぁ、そんなこともあるが、努力しているものは必ず報われる。
それを信じて前進してほしい。
困難なことは外部にあるのではなく、むしろ自分にあるのかもしれない。
最近は自分を責める風潮が好まれず、環境の問題としてとらえることが多いが、その両者を考えるべきだろう。
どうしてもリアルさに欠けてしまう。
結局は自己決定するのは自分であり、それがなければ成長もしない。
ステレオタイプに生きるだけなら問題はないかもしれないが、人間らしさを大事にして欲しい。
自分に対しての妥協は、しないことだ。
そのプロセスが次のステップに近づけてくれるだろう。
信念をもつことだ。
前進あるのみだ。
つらいことも楽しむことだ。
水曜日は朝から英語だ。
気がつくと首が痛い・・・・・
なんとか夕方まで過ごし、運動学習についての講義をした。
少しは、刺激になってくれればと思う。
広い視点を培って、治療に取り組むことだ。
広いとはいってもステレオタイプということではない。
何かの理論に立脚して、その視点をベースにメタアナリシスしていくことだ。
これはには到達点などはなく、日々前進あるのみだ。
自分もそれだけは忘れないように、襟を正しておこう。
前進あるのみだ。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[05/06 ブルーナ]
[04/17 HIRO]
[04/16 HIRO]
[04/06 HIRO]
[03/28 HIRO]
最新TB
プロフィール
HN:
Gpamjl
性別:
男性
職業:
理学療法士