Procedure -The Fifth Edition-
There is no royal road to learning・・・
ある理学療法士の日記
RH
昨日は本当に寒かった。
それも色んな意味で。
人のコミュニケーション、社会で適応していくには協調的であることが要求される。
自己中心的な視点でのみ、話をすることは周囲との調和が崩れる。
その視点の境界は多種多様であるかもしれないが、その場の状況に応じて変化させねばならない。
境界がマッチしているか、していないのかはいわゆる空気を読むというものだろう。
つまり理性が働くことが求められる。
理性は、情動や感情にブレーキをかけるものであり、これがないと自己中心的に陥ってしまう。
この地球上では自分の思い通りになることは、ごく一部である。
冷静に事実を受け入れることも、理性が働く人間の証だろう。
なんとか、県士会の仕事は一段落。
まだまだ仕事が残っている。
今日も仕事を進めるしかないな~
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[05/06 ブルーナ]
[04/17 HIRO]
[04/16 HIRO]
[04/06 HIRO]
[03/28 HIRO]
最新TB
プロフィール
HN:
Gpamjl
性別:
男性
職業:
理学療法士